見比べてみると
Category: スクラウド・カウフィッシュ
毎日、水槽の中の魚達を見ていますと、目に見えて成長しているなぁ…と思う魚と、全然成長しないなぁ…という感じの魚がいます。色々なハコフグを飼育していますが、その中でも成長が早いのがコンゴウフグ。ラクダハコフグやスクロゥルド・カウフィッシュは成長が遅い感じです。同じくらいの大きさのコンゴウフグ、ラクダハコフグ、スクロゥルド・カウフィッシュを見比べてみますと、体形の違いもあろうかと思いますが、口の大きさが違います。その口の大きさで一回の給餌の時の摂餌量で成長に違いが出でくるのであろうと考察しています。
スクロゥルド・カウフィッシュ。
2014.07.26 撮影
2014.07.26 撮影
2015.04.19 撮影
2015.04.19 撮影
スクロゥルド・カウフィッシュを水槽に入れてから9ヶ月程になりました。余り成長を感じないのですが、水槽に入れた当時の写真と比べますと、幾分大きくなっているのだということが分かります。青い斑点が少なくなっているようです。成長に伴い、名前の由来となっている模様に変化すると思われます。
今現在は食欲旺盛なので、一日一回ではありますが、給餌量を増やしています。
スクロゥルド・カウフィッシュ。




スクロゥルド・カウフィッシュを水槽に入れてから9ヶ月程になりました。余り成長を感じないのですが、水槽に入れた当時の写真と比べますと、幾分大きくなっているのだということが分かります。青い斑点が少なくなっているようです。成長に伴い、名前の由来となっている模様に変化すると思われます。
今現在は食欲旺盛なので、一日一回ではありますが、給餌量を増やしています。