FC2ブログ


カメラアングル

Category: 90センチ水槽  

ブログにハコフグの画像(写真)を沢山の載せていますが、何気に撮っている時と、意図的に撮る時があります。魚の場合は犬猫などの哺乳類動物と違い、顔の表情が乏しくアングルや目の視線、泳ぎ格好などで、その魚の特徴を伝えなければなりません。ハイアングル(見下ろす方向)や、ローアングル(見上げる方向)など、魚を見る方向で見慣れた体形とは違って、それぞれの魚が持つ特徴を捉える事ができます。

私がハコフグ達を眺めていても、お気に入りのアングルがあります。今日はその中の一つをご紹介いたします。

DSC_4231.jpg宇宙人ではありません。


DSC_4219.jpgアイランド・カウフィッシュ。

DSC_4273.jpgスクロゥルド・カウフィッシュ。


若干ローアングル気味というか、ハコフグが上昇して行く瞬間を捉えた写真です。このアングルはとてもお気に入りです。








 2015_04_22

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム