FC2ブログ


つのがぁ!

Category: コンゴウフグ  

ハコフグファンの皆様、いつもご覧頂き有り難うございます。

角の折れたコンゴウフグに変化が起きました。

まずは画像をご覧ください。

DSC_4099.jpg

上の写真は4月4日に撮影しました。二股に分かれた状態でした。



DSC_4128.jpg

下の画像は4月11日に撮影しました。二股に分かれた下の方が、太くなっているのが分かるでしょ。

そ~なんです。角が再生を始めたのです。11日に撮影した時点では角の再生を確信する事ができませんでしたが、今日4月18日時点(茶苔だらけで撮影不能)で、更に伸びているので間違いなく再生すると思われす。過去の飼育では角の再生は一例しかありませんでした。もっとも、角が折れたりしないように飼育していたので、磨り減る事はあっても折れてしまう事の方が稀ですから、そんなに事例を見る事もありません。この固体は全体(口先から尾鰭の付け根までの長さ)が4cmほどなのですが、このくらいの大きさの固体だとまだ角の再生能力があるようです。


しか~し。嫌な予感が・・・。






 2015_04_18

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム