FC2ブログ


クロハコフグの飼育も始めました。

Category: クロハコフグ  

クロハコフグの飼育も始めます。

DSC_1177.jpg
6月1日午前着。 ショップの生体説明では6~8センチくらいの固体と書いてありましたが、
10センチ程の固体でした。

DSC_1196.jpg
どうしたの君たち?。


DSC_1200.jpg

DSC_1205.jpg

DSC_1204.jpg

水槽に入れた当日は、餌には僅かに反応するも食べませんでしたが、今朝はホワイトシュリンプと海藻70(配合飼料)の摂餌を確認。今夜はホワイトシュリンプ、クリーン赤虫、海藻70を食べてくれたので、餌付けには苦労しない固体でした。


 2014_06_02

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム