FC2ブログ


10/06のツイートまとめ


ModellingT

オオバナサンゴは今まで以上に膨らんでしまった。試しに、ブルー系のBB450を消して白色系の17000Kだけにしてみたら飼育水が僅かに黄ばんで見えるので、見た目にはブルー系があった方が良い感じ。 https://t.co/ssPXyt6EsW
10-06 22:06

正常な体形と産卵するかもしれない個体の比較。産卵だとすると水温を下げた刺激になったかな。確か、ハリセンボンだと産卵するメスを複数のオスがメスを持ち上げるように産卵を促すと思ってたけど、まったくそんな様子も無し。暫く様子を見守ることにしましょう。 https://t.co/ea81WP7tdx
10-06 22:00

自ら膨らむ場合は膨らんでいる間は歯を食いしばっていると思ったけど、普通に呼吸している。やはり、産卵するのか?。もう3尾は無反応。そのうち分かるか。🤔 スカンクシュリンプの卵は無くなってました。
10-06 21:36

メイタイシガキフグのお腹が膨らんでいる個体の画像を9月30日付で載せまして、その後9月5日の画像ではパンパンに膨らんでます。卵巣の卵って1週間くらいでパンパンになるほど成長するのかな?。転覆してないのでガスが溜まっている訳では無さそう。それにしても平然と泳いでいるので、奇妙。
10-06 21:31

模型用として活用(長らく更新もしてませんでした)ブログ。Yahoo!ブログのサービス終了に伴い、本日でYahoo!ブログの利用停止と削除をしました。
10-06 18:23

一時は、4灯使っていたのですが、BB450の一台が購入数ヶ月で点灯しなくなってしまって床に放置。代わりに17000Kを追加。縮小気味のウミアザミも反応し始めましたし、ツツウミヅタやヒメシャコガイ、オオバナサンゴも開きが増しました。とはいえ暫くは様子見ですね。今後の状態次第では全部17000Kに。 https://t.co/9ph50Dx11f
10-06 14:17

荷物が正午数分前に届きました。 発送追跡を参照すると、着日数日前に注文していたので、昨日のうちに最寄りの郵便局に着いていたのですけどね。今回はデスカウントアクアさんに注文しました。商品の価格によっては送料を加算しても数千円安いので、水槽器具類は時々注文します。 https://t.co/3N2AW6yutL
10-06 14:02

@aquarium_110 死着で届いた時には私も同じ心境になりました。😥 その後も時々生体購入はしてますけど……。☺️
10-06 13:42

@aquarium_110 それは良かったですね。☺️ 只、続けて(連続)の死着保証はできないようです。😔
10-06 13:27

@aquarium_110 生体のビニール袋未開封の時点で、留め金又は輪ゴムで縛られている状態のまま、横倒しにして水が漏れていない事を明らかにし死骸も写っている画像と、ラベルの画像を添付してメール又は電話で、死着連絡をすれば対応してくれると思います。過去に数回、生体誤発送と死着で対応して頂いた事があります。
10-06 11:50


 2019_10_07

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム