FC2ブログ


09/30のツイートまとめ


ModellingT

このメイタが水吹き犯魚。 https://t.co/343BTnSVsX
09-30 22:36

メイタの水吹き。新聞紙を敷いて置いているので、多少は大丈夫なようにしてますが、心配なのは勢いよく吹き出すのでコンセントタップに飼育水が飛び散らないか言う事です。海道達磨を盾代わりにしているので大丈夫だとは思いますけど。朝起きて見たら新聞紙は乾いていました。水吹きするのは2尾。 https://t.co/b6XevgJ6fN
09-30 22:33

@cospuffer ハコフグも吸い付く事がありますから、フグ類にとっては獲物か何かに見えるのでしょうかね。ガラス製でも水槽以外の濾過槽とかに付けるなら良いと思いますけど、デジタルかシールでガラスに貼る温度計(品名分かりません)とかが良いと思います。☺️
09-30 21:03

寝る前の水漏れ確認したら、横と裏側にもメイタイシガキフグ水吹きしてました。隙間を狙って水吹きをするので手に負えません。本当にメイタイシガキフグの飼育をやめたい気分。また仕事から帰ってきたら対策考えないといけません。
09-30 01:01

毎晩、消灯すると真っ暗になるのでハコフグ達(特にコンゴウフグだと思う)が水面で10分くらいバチャバチャ暴れて煩い。🤫 自然界なら突然暗くなることなんてないものね。仕方ないか。🤔 今夜も水面で暴れる音を聞きながら寝ます。😴💤
09-30 00:34

@cospuffer 過去に水温計を齧られたかアタックされたかで、重しに使われている鉛玉が入っている部分を割られて、鉛玉が底に散らばっておりました。鉛玉が落ちた辺り周辺の珊瑚礫ごと取り出しましたが、それ以来ガラス製の水温計はフグ類水槽では使っていません。😅
09-30 00:17


 2019_10_01

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム