FC2ブログ


09/14のツイートまとめ


ModellingT

@sachiko11193373 その通りかも知れませんね。糞スカンクシュリンプも頻繁にオオバナサンゴに乗っかるし、水槽の隅に移動させてみましょう。🙇‍♂️
09-14 23:20

@sachiko11193373 私もそれ考えました。日当たり良好の場所ですし、最近、数日置きに給餌をしていたから褐虫藻は要らないと判断したのかなと……?。隅っこの方に移動させた方が良いかも知れませんね。🤔
09-14 23:14

正常に戻って触手を出したので、観察したら触手の中の茶色いのが減ったような気がします。褐虫藻の量を調整しているのでしょうか。他の個体は触手の中の茶色いのが沢山入って色濃いのですが。何かの理由で吐き出さなければならなかったのか?。 https://t.co/4l5AzIIAp4
09-14 23:08

オオバナサンゴは順調と言ったしりから、夕方グリーン個体が茶色い粘液を吐き出しました。縮んで絞り出すように粘液をだしていたので、初めて飼育したオオバナサンゴがその後、白化したのを思い出しました。今は正常に戻っていたので、褐虫藻かと思いましたが硝化出来なかった配合飼料だったのかな?。 https://t.co/SjTcEZj8kf
09-14 22:09

@X_delphinus_X 無理矢理、珊瑚水槽に魚を混泳させる必要も無いのですが、どちらかと言うと魚飼育寄りなので、どうしても魚を混泳させたくなってしまいます。しばらくはショートノーズとニセモチノウオで珊瑚水槽を維持するしかなさそうです。🤔
09-14 16:06

@X_delphinus_X 以前、ハタタテハゼ飼って居た時にも巣穴?から出てこなくなったきりで飼育終了でした。臆病すぎますね。同種のまとめ飼いも考えましたが、やはり1匹になってしまいますか。他のラスなども考えましたが珊瑚を捕食する種類が多いし、ゴンべ類は珊瑚に乗っかるだろうし、入れられ魚が見当たりません。
09-14 16:04

当然というか、ハタタテハゼは入れてから三日目くらいまでは餌の時だけ姿を現して生存確認できましたが、ニセモチノウオが攻撃していたので隠れたっきりで、木曜あたりからまったく姿を見せなくなりました。もう居なくなっているかも。😭こうなると珊瑚水槽に入れられる個体が可成り限らてしまいそう。 https://t.co/qBOyD9a7iD
09-14 15:30

左はコフキウミアザミで場所を移動してから、今一かな?。右はチガイウミアザミで不機嫌。まったく成長しませんが、一応、パクパク運動はします。 https://t.co/NfEYCEsn6N
09-14 15:22

ツツウミヅタ(センターグリーン)も順調。株の根本から新しい芽?がニョキニョキ。沢山増えてください。 https://t.co/9N8pgCvm7u
09-14 15:15

オオバナサンゴ順調。触手の中に茶色のモノが入っているけど褐虫藻でしょうか。 https://t.co/NzqGZp3ilG
09-14 15:13


 

訂正2枚目の画像の個体は開きは良く元気なのですが、居場所がお気に召さないのか移動ばかりしてます。
09-14 15:08

2個体写っている右側(閉じ気味)の個体は、ハコフグに吸い付かれ攻撃にあって、機嫌が悪いまま中々開いてくれません。他の個体は環境になれたのか閉じても常に開くようになりました。三枚目の画像の個体は開きは良く元気なのですが、居場所がお気に召さないのか移動ばかりしてます。 https://t.co/AHwmNq0uXp
09-14 15:06

体外離脱。脱皮とも言うらしい。 https://t.co/K1AJ1pkYs1
09-14 15:00

白点が付いていないところを、こちょこちょクリーニングしているつもり。 https://t.co/vT8RzYE57C
09-14 14:51

 2019_09_15

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム