08/16のツイートまとめ
ModellingT
台風が過ぎ去って、今夜は涼しいです。明日は仕事で、明後日休み(日曜)風呂で汗流して寝よう(今日は二度目)。
08-16 23:25ウミケムシ捕獲の為に珊瑚水槽も配置替えなどして空き地を設けました。珊瑚水槽も深みにハマらない程度で一旦保留しようと思います。これからは魚水槽へ戻りたいと思います。戻れるかなぁ?。瘤のあるメイタが酷い事になってました。新たな瘤が。原因はショートノーズボックスフィッシュだと思います。 https://t.co/x3pB0IWdKi
08-16 23:18今回のニセモチノウオは毎日糞をしているところは確認していたのですが、何を食べてたか分かりませんでした。今日冷凍赤虫を与えたら沢山食べました。ニセモチノウオはホワイトシュリンプよりも赤虫の方が好みのようです。今回こそは長生きして欲しいものです。
08-16 23:09ちょっと心配なのがブルー系照明というよりホワイト系の照明の方が強いのでどうなるのかな?、という事と、冷凍クリルを与えている間にウミケムシが這って来て横取りしようとしていたので、ウミケムシの完全捕獲。イソギンチャックモエビもクリルを食べてた。スキマーまだなので毎日10リットル換水。
08-16 23:06オオバナは前回、まったく知識が無い状態で入れてしまい、その後色々と調べたりご教示頂いたりしたのですが、今回も事前に下調べして餌を与えるタイミングが分かっていまして、水合わせ後、暫くは縮んでいましたが膨らみ始め触手を出し始めたので試しに冷凍クリルの皮を剥いて与えました。 https://t.co/yFhYQ3VU35
08-16 23:01今日はイソギンチャックモエビ10匹、ターボスネイル10匹(4匹90規格へ)、モンツキカエルウオ1匹、オオバナサンゴ2個体が水槽入りしました。オオバナは無理と思ったけど思い切って再挑戦する事にしました。右のオオバナは冷凍クリル頬張ってます。 https://t.co/w9DvSLNAdo
08-16 22:52コフキウミアザミは調子良さそう。チガイウミアザミは微妙。シロスジウミアザミは時間の問題かも?。
08-16 11:15今年は昨年よりも酷暑。ここ数日台風の影響もあってか気温も38~40℃。なにより熱帯夜で毎日扇風機つけて寝てます。
08-16 11:12ず~っと珊瑚水槽眺めたり弄ったり珊瑚に付いてネットで調べたりしていた夏休みも今日が最終日。藻だらけの90規格水槽とスリム水槽の藻取りしたら、驚いたわ。魚が~⁉。😱😂
08-16 11:09先ほど、台風情報を確認したら、佐度市より西北西410㎞を北北東に移動しているそうですが、風が殆どなく小降りの雨。これから折り返しの雨風になるのかな?。昨夜は窓閉めたら余りにも暑くて少し5㎝くらい開けて寝たけど、爆睡で雨風で目は覚めなかった。
08-16 11:04