08/12のツイートまとめ
ModellingT
@katiyoshinoaori 性別や飼育環境などで色々と体形が変わるみたいですね。https://t.co/xaNo9j9dI6
08-12 19:01@katiyoshinoaori 家庭用水槽としては大型の水槽で複数年飼育されてる?方の情報がありました。2tだそうですから、ざっくり2m×1m×1mくらいの水槽でしょうか?。個体はオスっぽいですが。「メガネモチノウオ 飼育」で画像検索しますと、水族館が多いですが幼魚とか色々ヒットします。https://t.co/v7QyLtx4PJ
08-12 18:52昨日入れたニセモチノウオ、今日は元気です。餌を探して捕食してますが、冷凍餌にはまだ餌付かず。イソギンチャックモエビは岩の裏でフリフリしている尾の先が見えるだけ~。😅
08-12 13:37@katiyoshinoaori メガネモチノウオの幼魚は販売されていますし、家庭用水槽で飼育している方は居ると思いますが、聞くところでは自然界のように2メートル程の成魚にはなれずに水槽の大きさに合わせて?、成長が止まってしまうそうです。個人宅で成魚を飼って居るという話しは見聞きしませんね。海外では居るかな?。
08-12 13:34この連休中にウミケムシの一斉捕獲とゆきたいところですが、多分無理だろ。気長に捕獲してゆきます。アロークラブって成長しても甲羅幅2センチじゃ何匹入れれば良いのだろうか?。今居るカニは食べて無さそう。
08-12 02:13