07/15のツイートまとめ
ModellingT
やっぱり、珊瑚水槽にもスキマー(海道達磨)付けた方がいいよなぁ、と前向きに検討中ですが、もうコンセントを差し込むタブがありません。ので何かのコンセントを抜くしかないけど……。さて何を抜くかだね。直ぐには設置できないのでゆっくり考えましょう。🤔🤔🤔
07-15 21:28一種間前に入れたスポッテッドマンダリンは順調そうです。今日はスカンクシュリンプがクリーニングしてました。が、見た目にはこちょこちょくすぐって居るようにしか見えません。 https://t.co/0KbscmFJki
07-15 21:20ツツウミヅタと一緒にニセモチノウオが水槽入り。前回は弱っていたのか、ダメだったのですが、今回の個体は隠れずに泳ぎ回っているので生き延びてくれそうです。入れた個体は35㎜余りですがウミケムシに負けずに長生きして欲しいです。 https://t.co/5LjhWGujtL
07-15 21:17一週間前に入れたツツウミヅタは最初の置き場所が悪かったのか数房しか開かないので、多少条件の良い場所に置いてみようと同じ種を新たに水槽入りさせてみました。数時間後には半分余り開いてくれました。光量不足は明確だけど水面近くに置いてやればなんとかなりそう。白線で囲ったのが前回の個体。 https://t.co/NzAOx4rYcZ
07-15 21:14巻貝の長期飼育は難しすぎ。全然動かないし。好物の藻類ないし水質も良くないのでしょう。
07-15 01:58ウミサボテン入れようと思ったけどやめた。
07-15 01:39コンビニのレジの前に和菓子のきんつばが置いてあったのを見て、ショートノーズボックスフィッシュを思い浮かべてしまったじゃないか。ん~。☺️
07-15 01:33ツツウミヅタはメタルハライドランプ相当の光が必要らしい。道理で開きが悪い。失敗した。😭 水面に持ってゆけば何とかなるかな。メタハラ買えない。
07-15 01:23マメスナ入れ過ぎた。🤔
07-15 01:21珊瑚水槽に夢中で他の水槽は放置状態。大丈夫か?。😭
07-15 01:19
珊瑚水槽にいるショートノーズボックスフィッシュ。枝珊瑚礫の隙間がお気に入りの隠れ家となってます。岩組も無いので隠れる場所も無いので仕方なくといった感じですが、今の大きさでは丁度良い隠れ家のようです。成長したらもっと良い空洞を作ってあげようと思います。 https://t.co/UBNpL6oguO
07-15 01:14一週間前に入れたスターポリプはそこそこ開いています。一時まったく開かなくなり調べた結果汚れの付着が原因らしいので、柔らかい筆でそっと撫で撫でして水流加減をやや強めに調節したら一気に開きました。☺️ https://t.co/Y9oe9g0BIL
07-15 01:07