FC2ブログ


06/07のツイートまとめ


ModellingT

@sano_aquarium ホースが緩んだり外れて水槽の水が無くなってしまう事例もありますので、気を付けてくださいね。クーラーの選択は水槽の水量だけでなく濾過槽や照明器具の熱量も換算しなければならないようです。難しいですね。 お選びになった機種で良いと思いますよ。
06-07 00:48

@sano_aquarium まったく気にしなくても良いです。商品は ご自身のお気に入りなのをお求め頂くのが良いと思いますよ。☺️ 水漏れ対策はしっかりした方が良いです。気付かないうちに何度も水漏れして床が塩で傷んでいます。床に染み込んしまうと拭いても塩の結晶が取れません。😅
06-07 00:14

@sano_aquarium 浴槽用のシリコーン材(生体飼育水槽可)使ってます。両側をマスキングしてフリーハンドでやってますが、綺麗に仕上げたい場合は両側を厚紙を巻いて段差を付けて、シリーンを厚紙でなぞって一周充填してから、厚紙を剥がすとシリコーンが厚く盛れた状態になります。
06-07 00:08


 2019_06_08

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム