FC2ブログ


04/28のツイートまとめ


ModellingT

@Josef_Joestar_ 美味そう!。😋
04-28 20:38

@aoineko2004 金魚の糞が長いのは肛門に動く筋肉が無いので糞が千切れないのだそうです。カウフィッシュやハコフグは尻鰭で取り払いますよ。しかも糞は粘膜で覆われて出てくるので腸詰ソーセージって言ってます。💩😅
04-28 20:31

@aoineko2004 うちのアイランドカウフィッシュとコンゴウフグもそれくらい長~いウンコ💩します。🤣
04-28 20:08

シャチが突進して来てガラス(アクリル?)が割れるのかと思ったよ。 https://t.co/7I4e2gBXZe
04-28 20:04

@CEbXi1lx1PkNDyw 確かにフィッシュを付けずにピカソトリガーで検索すると映画作品が出てきますね。😅名前の由来はこちらに書いてありました。https://t.co/WUGeZm2qo0
04-28 19:59

@MOAMOAchannel 動画観ても笑みが無いので恐怖が伝わってきました。😨
04-28 19:40

ピカソトリガーフィッシュって意外と高額なんですね。
04-28 19:37

@MOAMOAchannel ボロいのに、勇気ありますね。😲 頂上で止まらなくて良かったですね。😅
04-28 19:26

バッファロートランクフィッシュ。お気に召された方のところに嫁がれたようです?。良かった。☺️
04-28 16:10

ZR−180Eを買うと、ZR−180Eが90㎝規格水槽に。ZR−130Eがスリム水槽へ。ZR−75Eが60㎝規格水槽へとなり。ZR−130Eを購入の場合はZR−130Eをスリム水槽にZR−75Eは60㎝規格水槽になります。90㎝規格水槽で使っているZR−130Eはそのまま使用。
04-28 15:06


 

ZR−130EとZR−180Eでどちらにするかで迷ってます。🤔 ZR−130Eでも夏は越せますが、短時間で冷却するならZR−180E。その分、電気代が掛かる?。
04-28 14:51

@puffers_island なるほど、天然モノは転がって丸くなるのですね。☺️ 琵琶湖のマリモが丸くならないって事は転がるだけの水流がないんですね。😅
04-28 13:28

@AtorsSato 販売価格でその値段なら私も衝動買いしてしまいます。私が買う前に売れてしまうでしょうけど。(ただし、訳有り個体ではない事が前提ですけど)😅
04-28 13:17

@Takuthin_Aqua 溺れる事あるみたいですよ?。
04-28 12:10

@AtorsSato 仕入れ値ですか?。
04-28 12:06

@cFF1GejgX4Sm0mC どんな対策とってもスピードだすと思います。けど、例外を除いてオートマチック車生産中止してマニュアル車に戻せば少なくとも誤操作は減ると思いますけど?。
04-28 11:51

@puffers_island マリモって成長する過程で自然と丸まるのかと思っていましたが、人の手で手毬のように丸めていたのですね。って、以前、TV番組でやってて驚きました。📺😲
04-28 11:46

連休前の出勤道中のローカルラジオ番組で、潮干狩りで二枚貝を採取する場合、この時期は中毒性のあるプランクトンを摂取しているので天然アサリなどには気を付けましょうと話していました。養殖アサリなどは良いようですけど。
04-28 10:28

@X_delphinus_X そうですよね。寒い方が水温も安定するので都合が良いですが、寒暖差が激しいと困ります。今朝はそれ程でもないですけど、さすがに昨日の朝は目が覚め二度寝しました。
04-28 10:14

お早うございます。🙇‍♂️今朝の90㎝規格水槽でございます。魚達は日の出前の空が白け始めると起きるのでとても早起きです。(その頃飼い主は爆睡中)もっと、早く消灯しないと魚達も睡眠不足?になってます。😪 https://t.co/WMbCbvH8lW
04-28 10:04

 2019_04_29

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム