良いお年をお迎えください
Category: 雑記
今年も個人的には色々ありすぎましたが、皆様の魚達は元気にお過ごしでしょうか。今年は年始からの濾過槽水漏れ事件に始まり、濾過槽変更による大量死。クーラーを導入したものの残った魚達は今居る、ミナミハコフグ、ブルーエンゼル、ニセモチノウオ、ルリスズダイ達だけとなりました。水槽の大きさを考慮すると、見た目には寂しいく見えますがゆとりがあって丁度良い匹数かなとも思います。換水頻度も減らしましたし、管理が容易になりました。








来年は、少しハコフグの数を増やしたいのですが、また繁殖を目指すか、長期飼育を目指すかで飼育の在り方が変わってしまいます。長期飼育を目指すなら、無理に魚は追加しない方が順調に長期飼育を目指せることでしょう。繁殖を目指すなら種類を決めて挑みたいと思案しております。
今日はこれから、簡単な水槽掃除と換水をして新年を迎えたいと思っております。
余談ですが、結局、パソコンは新品を買いませんでした。よくよく考えると主な活用はネット検索とブログなどの更新だけなので、高額な新品を買うより程度の良い中古で十分ということになり、予備に安価な中古ノートパソコン2台買いました。機能や動作はまったく問題ありません。使い勝手もだんだん慣れてきましたし、ノートパソコンの方が持ち運びも簡単ですしね。予備があると安心ですね。
今年も当ブログをご覧頂き誠に有り難うございました。
コメント頂いた皆様には大変お世話になりました。
来年も面白い話題は少ないかも知れませんが、
ブログを更新してゆきたいと思いますので、
Twitter共々どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。








来年は、少しハコフグの数を増やしたいのですが、また繁殖を目指すか、長期飼育を目指すかで飼育の在り方が変わってしまいます。長期飼育を目指すなら、無理に魚は追加しない方が順調に長期飼育を目指せることでしょう。繁殖を目指すなら種類を決めて挑みたいと思案しております。
今日はこれから、簡単な水槽掃除と換水をして新年を迎えたいと思っております。
余談ですが、結局、パソコンは新品を買いませんでした。よくよく考えると主な活用はネット検索とブログなどの更新だけなので、高額な新品を買うより程度の良い中古で十分ということになり、予備に安価な中古ノートパソコン2台買いました。機能や動作はまったく問題ありません。使い勝手もだんだん慣れてきましたし、ノートパソコンの方が持ち運びも簡単ですしね。予備があると安心ですね。
今年も当ブログをご覧頂き誠に有り難うございました。
コメント頂いた皆様には大変お世話になりました。
来年も面白い話題は少ないかも知れませんが、
ブログを更新してゆきたいと思いますので、
Twitter共々どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。