元気を取り戻してきた
Category: スクラウド・カウフィッシュ
先日、会社での健康診断も終わり、結果待ちが憂鬱な箱福でございます。その場で分かる検査結果は問題なかったのですが、後日、通知が来る診断結果は年を重ねる度に毎回不安になります。三連休も台風。考えようによっては、通過が連休中で良かったと思う。
さて、新たに迎えたハコフグも無く、代わり映えのしない水槽です。スクラウドカウフィッシュも日に日に元気を取り戻して、泳ぎ回るようになりましたし、目の白濁も取れ餌も素早く食べれるようになりました。アサリを毎日与えているので粘膜の分泌量も多くなっているのでしょうか、寄生虫か感染症なのか白い粒々も減ってきています。








ここ数ヶ月間は魚の追加も予定していませんし(気が変わるかも?)、今後のハコフグ飼育について思案中ですので、ブログの方もこれと言った話題も無いと思いますが、週一くらいの頻度で更新はしてゆきたいと思います。過去に撮ってお蔵入りにしていたハコフグ画像をTwitterの方でご覧頂いておりますので、興味のある方は覗いてみて下さい。
さて、新たに迎えたハコフグも無く、代わり映えのしない水槽です。スクラウドカウフィッシュも日に日に元気を取り戻して、泳ぎ回るようになりましたし、目の白濁も取れ餌も素早く食べれるようになりました。アサリを毎日与えているので粘膜の分泌量も多くなっているのでしょうか、寄生虫か感染症なのか白い粒々も減ってきています。








ここ数ヶ月間は魚の追加も予定していませんし(気が変わるかも?)、今後のハコフグ飼育について思案中ですので、ブログの方もこれと言った話題も無いと思いますが、週一くらいの頻度で更新はしてゆきたいと思います。過去に撮ってお蔵入りにしていたハコフグ画像をTwitterの方でご覧頂いておりますので、興味のある方は覗いてみて下さい。