裏返してみたら
Category: ライブロック(Live rock)
今夜は、水槽の岩組を変えてみました。ハコフグも新たに入れた一尾となり、今の内に岩組を変えてみようと思い付き、土台にしていた小さい岩を取り除いて高さを低くしてみました。そのついでに、水槽周りをみると扇風機によるエアレーションの跳ね上がりが飛び散り、潮(塩)の結晶が辺り一面に薄っすらと付いていたので、エアレーションの位置も奥の方にしました。


で、ライブロックを裏返してみると、なんと、イバラカンザシが2個体。この半年ほど、下向きで影になっていたので分かりませんでした。魚は居なくなったけど、なんか嬉しい気持ちになりました。ライブロックには、色んな生体が住み着いて居るので昔は定期的に新しいライブロックを入れ替えてみたりしましたが、最近は年に一度買うか買わないか程度です。たまにはライブロックを買ってみるのも良いかも知れません。


で、ライブロックを裏返してみると、なんと、イバラカンザシが2個体。この半年ほど、下向きで影になっていたので分かりませんでした。魚は居なくなったけど、なんか嬉しい気持ちになりました。ライブロックには、色んな生体が住み着いて居るので昔は定期的に新しいライブロックを入れ替えてみたりしましたが、最近は年に一度買うか買わないか程度です。たまにはライブロックを買ってみるのも良いかも知れません。