近況 2016.12.23
Category: 雑記
12月(師走)に入ってから何かと忙しくブログの更新が今日になってしまいました。ミナミハコフグの成長記録用に11月27日に写真を撮ったのですが、もうひと月近く経ってしまったので新しく撮り直そうかと思っています。と言ってもひと月程度では成長は変わりませんので、そのまま使おうか思案中。今年も他の趣味に力を入れると言いながら、結局、海水魚飼育に夢中になった一年でした。それはそれで良かったのですが、混泳が上手く行かなかったり初めて飼ってみた魚の飼育も上手く行きませんでした。と言う事は、もうこれ以上魚を入れてはいけないという事ですね。90センチ水槽の方は今居る魚達の成長に力を注ぎたいと思います。





今現在の90センチ水槽に居る魚達。
ミナミハコフグ(東アフリカ産) 6尾
ラクダハコフグ 1尾
スクロゥルドカウフィッシュ 1尾
ブルーエンゼルフィッシュ 2尾
コラーレバタフライフィッシュ 1尾
マルケサスバタフライフィッシュ 6尾
ニセモチノウオ 2尾
ルリスズメダイ 1尾
60センチ水槽は24日か25日に90センチスリム水槽に変更しますので、追ってブログに書きたいと思います。
90センチ規格水槽にしたかったのですが、床に対しての重量や維持費を考慮して90センチスリム水槽で妥協しました。60センチワイド水槽も考えましたが、水槽と水槽台との見た目のバランスが今一。昔は60センチワイドを120センチ水槽用の台に二槽並べていたのですが、今回は見送りました。スリム水槽は2週間くらい前に買ったのですが、塩ダレ対策でフレームの隙間をシリコーンでコーキング(シーリング)して放置しております。水槽用マットや仕切り板も買ったのですが、仕切り板はフレームレスの水槽にしか合わない商品だったので、切って使おう検討中でございます。新しい珊瑚砂を買ったりしなければならないので、今度の連休に一気に設置したいと思っています。





今現在の90センチ水槽に居る魚達。
ミナミハコフグ(東アフリカ産) 6尾
ラクダハコフグ 1尾
スクロゥルドカウフィッシュ 1尾
ブルーエンゼルフィッシュ 2尾
コラーレバタフライフィッシュ 1尾
マルケサスバタフライフィッシュ 6尾
ニセモチノウオ 2尾
ルリスズメダイ 1尾
60センチ水槽は24日か25日に90センチスリム水槽に変更しますので、追ってブログに書きたいと思います。
90センチ規格水槽にしたかったのですが、床に対しての重量や維持費を考慮して90センチスリム水槽で妥協しました。60センチワイド水槽も考えましたが、水槽と水槽台との見た目のバランスが今一。昔は60センチワイドを120センチ水槽用の台に二槽並べていたのですが、今回は見送りました。スリム水槽は2週間くらい前に買ったのですが、塩ダレ対策でフレームの隙間をシリコーンでコーキング(シーリング)して放置しております。水槽用マットや仕切り板も買ったのですが、仕切り板はフレームレスの水槽にしか合わない商品だったので、切って使おう検討中でございます。新しい珊瑚砂を買ったりしなければならないので、今度の連休に一気に設置したいと思っています。