FC2ブログ


腹黒く


コンゴウくんの状況ですが、アサリを多く与えていましたら、人工餌にはあまり見向きもしなくなりました。人工餌しかなければ仕方なく食べるという感じです。海苔は美味しいらしく好んで食べます。ホワイトシュリンプと赤虫は日替わりで交互に与えています。一緒に居る活海老は一匹も食べれません。

さて、腹部の状態は剥げた部位が全体に黒ずんでしまいました。

DSC_9598.jpg

DSC_9597.jpg

DSC_9595.jpg

少しずつですが成長もみられますので、腹部の充血もなくなりましたし各鰭の付け根の充血も無いので、感染症は治ったと思われます。あとは甲羅の再生を待つだけでしょう。患部以外の身体の色艶も良くなってきました。何よりも眼球の保護膜や角膜の透明度が増し、白濁などの濁りも無くクリスタルグラスのようです。瞳も宝石のようでとても美しいです。






 2016_05_11

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム