狭くても平気
Category: ミナミハコフグ
同種を複数飼育していますと、それぞれの性格を垣間見る事ができます。水槽の照明が消灯となると、それぞれがいつもお気に入り?の場所でうろちょろしています。
その中の一尾は狭いところが好きなようで、やっと通り抜けれる隙間で辺りの様子を伺って出たり入ったり、隠れているつもりなのでしょうけどね・・・。




そんなに狭いところに入らなくてもと思うのですが、ハコフグも器用に隙間を通り抜けます。同じく狭いところが好きな魚も一緒に写っています。
ニセモチノウオは2尾居ますが、まったくクリーニング行為はしません。以前居た個体はクリーニングしたのですけど。チョウチョウオがクリーニングを催促しても動じません。
岩礁に生息しているハコフグ類は狭いところがお好きなようです。
その中の一尾は狭いところが好きなようで、やっと通り抜けれる隙間で辺りの様子を伺って出たり入ったり、隠れているつもりなのでしょうけどね・・・。




そんなに狭いところに入らなくてもと思うのですが、ハコフグも器用に隙間を通り抜けます。同じく狭いところが好きな魚も一緒に写っています。
ニセモチノウオは2尾居ますが、まったくクリーニング行為はしません。以前居た個体はクリーニングしたのですけど。チョウチョウオがクリーニングを催促しても動じません。
岩礁に生息しているハコフグ類は狭いところがお好きなようです。