FC2ブログ


あぁ今日も暑い。


日中の気温35度。夜8時半に帰宅して水温計を見ると32℃。窓全開で扇風機の風量を「強」、首振りにして出勤するのですが、先週はガラス蓋の上に保冷剤を置いていたのですが、日曜日に保冷時間を計ったら4時間しかもたなかったので、ガラス蓋を全て取り外して気化熱冷却をしているのですが、高水温に加えハコフグが飛び出していないかとか、仕事中も水槽が気になって仕方ない今日この頃です。

DSC_1524.jpg

DSC_1541.jpg
高水温にも拘らず健気に成長中です。(今のところ)

DSC_1560.jpg
眼の色がエメラルドグリーンでとても綺麗です。光線の当たり具合でルビー色?にも変化します。

DSC_1570.jpg
種類は何か分かりましたか?。(ヒント:名前にハコフグは付きません。生息地はカリブ海。)

DSC_1535.jpg

あぁ毎日クソ暑い。早く涼しくなってくれないかなぁ~。飼い主もバテ気味だよ。





 2014_08_05

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム