金魚や錦鯉じゃないけど
Category: 雑記
金魚や錦鯉なんかは上から眺めるものらしいですが、熱帯魚(淡水性)や海水魚なんかは横から眺めるのが普通?。海釣りなんかで堤防などに行くと上から見下ろせますが、目的が違う訳で・・・。海水魚もたまには上から見るのも新鮮な雰囲気になります。エアレーションによる塩ダレとその影響で、ガラス蓋に苔(珪藻)がびっしりと付いて、青い照明なのに光線も黄緑色になっていましたので、昨夜、ガラス蓋を洗ったので今夜は上から魚達を写してみました。しかし、真上から写したかったのですが、なかなか思うように撮らせてもらえません。
ラクダハコフグ。
ラクダハコフグ。
ミナミハコフグ。
ミナミハコフグ。
アイランドカウフィッシュ。
スクロゥルドカウフィッシュ。
スクロゥルドカウフィッシュ。
スクロゥルドカウフィッシュ。
マルケサンバタフライ。
クイーンエンゼルフィッシュ。
クイーンエンゼルは人懐っこくなってきました。ただ餌が欲しいだけだと思いますけど・・・。
色んな方向から見る事で普段気づかない事に気付く事もあります。今夜はレンズの前を通過した魚だけを写してみました。海水魚も見方を変えるだけで、より面白くなります。上から眺めて喜んでいるのは私くらいかも・・・。(^^;










クイーンエンゼルは人懐っこくなってきました。ただ餌が欲しいだけだと思いますけど・・・。
色んな方向から見る事で普段気づかない事に気付く事もあります。今夜はレンズの前を通過した魚だけを写してみました。海水魚も見方を変えるだけで、より面白くなります。上から眺めて喜んでいるのは私くらいかも・・・。(^^;