飼育が安定すると
Category: 雑記
ブログを始めたのは、自分の飼っている魚の成長記録を残そうと思ったから。まぁ、しかし、実際やってみると、毎日見てても一日一日成長が分かるほど大きくなる訳でもなく、半年、一年経って買った当時の写真と見比べて、実感できるものです。で、デジタルカメラになってから、フイルムのコマ数があと何枚残っているなんて気にする事もなくなり、やたらシャッターを押してしまいます。今日も百数十枚とってしまいました。その中からブログに使えそうなのを選ぶのですが、ハコフグって箱型なので表情が乏しくみんな同じような絵図になってしまいます。
特に元気なら尚更、話題もなく、この趣味をやっている方々ならよくご存じだと思いますが、「魚を買った」「病気になった」「治療中です」「ごにょごにょごにょ・・・」などなど元気にしている時より、体調が悪い方が話題がある?。飼育が安定してしまうと、水槽の中だけに大した変化もない。





と言う事で話題が無い事は順調な証で~す!。

なにやら話しかけてますよ?。
特に元気なら尚更、話題もなく、この趣味をやっている方々ならよくご存じだと思いますが、「魚を買った」「病気になった」「治療中です」「ごにょごにょごにょ・・・」などなど元気にしている時より、体調が悪い方が話題がある?。飼育が安定してしまうと、水槽の中だけに大した変化もない。





と言う事で話題が無い事は順調な証で~す!。

なにやら話しかけてますよ?。