FC2ブログ


餌さ時間の光景

Category: 90センチ水槽  

季節の変わり目というか、毎朝、カッコウが鳴いていますので、もう初夏ですかね?。とにかく寒暖差が激しいです。

水温は、27℃~30℃くらいで毎日変動していると思われます。

ハコフグ達は水温が高めの方が元気が良く餌食いも良いです。

水温が23℃以下になると食が細くなります。なので痩せやすいのであります。

餌さの時間に水槽の前に立つとこんな感じで群がります。(餌さくれダンスと言うらしい?。)

DSC_4505.jpg

DSC_4506.jpg

DSC_4507.jpg

DSC_4512.jpg

DSC_4518.jpg

DSC_4522.jpg

DSC_4523.jpg




ハコフグ達は元気・元気・・・!。






 2015_05_27

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム