FC2ブログ


順調です?。

Category: 90センチ水槽  

ここ数ヶ月、実験的飼育もやめましたので、とても平和です。平和といっても小競り合いはしています。最近は、スクロゥルド・カウフィッシュがアイランド・カウフィッシュを攻撃するようになりました。



ツノが再生中のコンゴウフグは、再生が止まったような感じもします。
DSC_4448.jpg

DSC_4455.jpg
尾鰭を丸め、舵(かじ)をとっているのか、バランスをとっているのか?。

DSC_4457.jpg

DSC_4460.jpgスクロゥルド・カウフィシュは成長が遅いです。

DSC_4464.jpg金剛福壱号は腹部が膨らんでいるのでメスならいいけどなぁ。

DSC_4484.jpg粘膜も正常。


DSC_4486.jpg
痩せていたテングカワハギも肉付きが良くなってきました。
DSC_4487.jpg


順調な時こそ手を抜かずに、今日も明日もあさっても、換水・換水・換水・・・。








 2015_05_19

Comments

 

ラクダハコフグやミナミハコフグみてると、ハコフグ可愛いなぁー!
飼いたいなぁー!と思いますが、何気にハリセンボンがうまく行っているので(^^;;
このブロクで癒されております。
Hironari  URL   2015-05-21 21:47  

 

Hironari 様へ

こんにちは。

コメント有り難うございます。


>ハコフグ可愛いなぁー!

この頃(幼魚)のハコフグは至極人気がありますね。

>飼いたいなぁー!と思いますが、何気にハリセンボンがうまく行っているので(^^;;

ハリセンボンを飼育できる技量があれば、ハコフグも飼育できると思いますけど、用心に越したことはありませんね。(^^;

機会がありましたら、また挑戦してみてください。



>このブロクで癒されております。

それはそれは有り難うございます。
そう言って頂けるとブログをやって良かったと思います。

私も水槽を眺めていますと、なぜか眠くなってきます。
それだけ癒されているという事でしょうか?。

箱福  URL   2015-05-22 11:27  

 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム