近況報告
Category: スクラウド・カウフィッシュ
皆様、お久しぶりです。
突然のPC故障でネットが見れない状況となっていました。手持ちの旧式PC(XP)もサポート終了でセキュリティー制約があり、まともにネットも閲覧できない状況でした。そのXPも故障して電源が入るものの起動できない状況となり、困り果てておりました。運良く中古のノートパソコンを入手でき久しぶりにブログを書いている次第です。
諸事情でハコフグを含む魚は一尾も追加しておりません。

スクラウドカウフィッシュが、脳障害を起こしたのでしょうか?。突然グルグル回転して泳ぐようになり摂餌もできなくなり力尽き亡くなってしまいました。飼育期間は3年間で、20センチでした。
残っているハコフグは東アフリカ産ミナミハコフグ2尾だけとなりました。
今年は年明けから不運続きでござます。
新しいPC(新品)を買うまで中古のノートパソコンで凌ぎたいと思います。しかし、今までデスクトップパソコンでしたから使い勝手が良くないというか、扱い辛いです。そのうち慣れてくるでしょう。
仕事も転職する事になりましたので、暫く魚飼育は控える事にしました。
海水魚飼育は続けますので、また気が向いた時に更新したいと思います。
今現在は、
ミナミハコフグ2尾
ブルーエンゼル2尾
ニセモチノウオ2尾
ルリスズメダイ1尾
突然のPC故障でネットが見れない状況となっていました。手持ちの旧式PC(XP)もサポート終了でセキュリティー制約があり、まともにネットも閲覧できない状況でした。そのXPも故障して電源が入るものの起動できない状況となり、困り果てておりました。運良く中古のノートパソコンを入手でき久しぶりにブログを書いている次第です。
諸事情でハコフグを含む魚は一尾も追加しておりません。

スクラウドカウフィッシュが、脳障害を起こしたのでしょうか?。突然グルグル回転して泳ぐようになり摂餌もできなくなり力尽き亡くなってしまいました。飼育期間は3年間で、20センチでした。
残っているハコフグは東アフリカ産ミナミハコフグ2尾だけとなりました。
今年は年明けから不運続きでござます。
新しいPC(新品)を買うまで中古のノートパソコンで凌ぎたいと思います。しかし、今までデスクトップパソコンでしたから使い勝手が良くないというか、扱い辛いです。そのうち慣れてくるでしょう。
仕事も転職する事になりましたので、暫く魚飼育は控える事にしました。
海水魚飼育は続けますので、また気が向いた時に更新したいと思います。
今現在は、
ミナミハコフグ2尾
ブルーエンゼル2尾
ニセモチノウオ2尾
ルリスズメダイ1尾