FC2ブログ


早めに

Category: 雑記  

今日は午後から数カ月ぶりに地元の熱帯魚店へ行ってきました。と、言うのも、尾鰭の付け根を齧られたコンゴウフグを人工海水の作り置き水槽へ移動させた為に濾過槽一つも移動させたので、変わりの濾過槽を注文したため、新たな濾過槽に入れる珊瑚礫を購入する為でした。珊瑚礫もネット通販で購入しても良かったのですが、ラクダハコフグの幼魚でも入荷しているかと思い車を走らせました。熱帯魚店へ向かう道中渋滞に巻き込まれたので逆戻りして迂回したりと、連休中は家に居るに限ると思いました。熱帯魚店にはラクダハコフグの幼魚はいませんでした。15mm程の豆コンゴウが一尾おりましたが、眺めるだけにしておきました。

話しが前後しますが、昨日はコンゴウフグを観察しておりまして、成魚コンゴウは比較的おとなしくしておりましたが、小さ目のコンゴウフグが尾鰭を齧られたコンゴウにちょっかいを出していたので、負傷しているコンゴウを安全な水槽へ移動した方が賢明と思い、急遽、以前使って居たヒーターカバーを付けて、買い置きしておいたエナメル質除去済みのカキ殻も入れてコンゴウフグを移動させました。人工海水の作り置き水槽なので比重、水温は飼育水槽とほぼ同じ条件ですので、水温、水合わせはせずに2リットル用ポリカップで飼育水ごと掬って移動させました。


DSC_3224.jpg
人工海水の作り置き水槽は、台をホームセンターで購入した多目的木製台なので、濾過槽との高低差がなく、ちょっと濾過槽の循環率が低下気味ですので、台をもう少し高くした方が良さそうです。濾過槽の説明書には高低差40センチ以上にしてください、と書いてありました。


DSC_3225.jpg

DSC_3236.jpg

傷が治るまで60センチ規格水槽で過ごしていただきます。ただ、傷が治ったからといって又元の水槽へ戻しても又々齧られるかもしれませんので、そのまま大きくなるまで飼育するかもしれません。傷口が完治するまで数ヶ月かかると思いますので、治った後の事はゆっくりと状況をみながら判断したいと思っております。他のコンゴウフグも擦り傷程度に齧られた跡があるので、あと何本避難水槽を用意しなければならないのか……?。

今日も頭が痛い。



 2017_04_30



03  « 2017_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム