FC2ブログ



昨夜、コンゴウフグを見たら白い粒粒がちらほら…。どうやら白点虫のようです。白点虫なら毎日換水していると、遊走子(仔虫)が減ってゆくので寄生しなくなる。白点虫なら・・・ですよ。と言う事で、60センチ規格水槽も毎日換水決定!。

DSC_8662.jpg

DSC_8677.jpg

DSC_8696.jpg

なんだか、腹部も粒粒になってきました。

やたらに治療方法を変更すると悪化するかもしれませんから。とにかく今は餌も良く食べるので、給餌と換水をこなしたいと思います。


白点虫治療はインターネットでは飽和状態なので、特別詳しくは書きません。

物理的にも駆虫すると居なくなる。

毎日の換水のみ。




 2016_03_30



02  « 2016_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム