FC2ブログ


二ヶ月経過


感染症を患ってから二ヶ月経過しました。再感染する事も無く、腹部の患部は順調に快復しております。黒ずみも無くなってきました。再生中の患部の境目にはまだまだ段差がありますが、コンゴウくん自体が成長していて一回り大きくなったようにも見えます。

DSC_9683.jpg

ご教示頂いたように患部が凸凹しており元通りには治らないかもしれませんが、元気に成長中ですので、この感染症の一件の記録は、一旦、保留とします。また三ヶ月後か半年後に状況を書きたいと思います。





 2016_06_04

Comments

 

コンゴウ君うまく回復に向かって良かったですね(^^)

それにしても凄い数のフグ君達、噛みつきあったりとかしないのですか?
フグって気が荒いような?ハコフグは大人しいのですかね?
Hon  URL   2016-06-06 08:33  

 

Hon様

こんばんは。

お気遣い有り難うございます。
以前も同じような症状を患ったコンゴウフグが居ましたが、60cm水槽へ移した後日に絶命してしまいました。今回は濾過を強化したのも幸いしたようですし、今居る個体は生命力が強い個体のようです。何分、薬剤に頼らない飼育をしているものですから、内心、気が気でなりませんでしたが、無事に快復して良かったと思っております。

ハコフグ達の数は導入当初の半分しか生存していません。ですから、あまり成績が良いとは言えませんね。それでも、成長して大きくなっていますので、数は減りましたが見た目は窮屈そうです。これからも更に成長する事を考えれば、今以上に魚は増やさない方が良いかも知れません。90cm水槽には幼魚は間違っても入れられません。

ハコフグ類はモンガラカワハギの仲間ですから、可愛い反面、獰猛さもあります。ハコフグ同士が噛みついて身体が傷ついています。昔は、興味本位で手から餌を与えて居た事がありましたが、吸い付かれると指が鬱血しますよ。ハコフグも同種同士の喧嘩は凄まじいです。画像だけですと実際の水槽内の様子がお伝えできないのが残念ですが、近い将来、動画を撮れるカメラを買ったら、動画も公開したいとは思っております。

ハコフグ沢山居ますが、毎日争いが絶えません。特に換水をした直後はどれかしらのハコフグが喧嘩をしかけます。

一応、水槽内繁殖を目指していますので沢山同種を入れているのですが、まだ若魚なので数年内に今の倍の大きさにしたいのですが、中々大きくなりません。
箱福  URL   2016-06-06 19:49  

 管理者にだけ表示を許可する


03  « 2024_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

箱福

Author:箱福
転職を境に一旦ハコフグ飼育を休止しましたが、ハコフグ飼育の再開を機にブログを始めました。不定期更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。病気を発症させない飼育、薬剤に頼らない飼育を目指し、ハコフグ類の水槽内繁殖の夢みて、奮闘中。Twitterでも更新しておりますのでご覧ください。

アクセスカウンター

QRコード

QR

検索フォーム